ランサーズで稼ぐ提案書の書き方
ランサーズに無料会員登録しないデメリット
ランサーズの場合には、社内の人や購入意思のない人と無理につきあう必要がないので、仕事だけに専念できます。プライベートで忙しい時は、仕事を引き受けないだけです。別のランサーズが仕事を受注してくれます。
ランサーズだから特別に大事な事はありません。仕事に対する責任感のように、会社で働く心構えと同じです。対面ではないといっても変わりはありません。対面でないからこそむしろ自分に厳しくなければいけません。仕事には責任を持って取り組むことが大切です。
個人的には、相手にしてほしいことを自ら率先して実践し、相手がしてほしくないことを実践しないことです。具体的には、進捗の連絡メールで報告をまめにします。不明な点や行き詰っていること、納期が遅れそうな時です。自分に不利なこと、言いにくいことほど、早く報告します。 自分が感じることは、相手も感じていると思うからです。
もう一つは、仕事やクライアントに感謝の気持ちを持つことです。必ず相手のリアクションに感謝します。具体的には、メールの一言目はいつも
「ご依頼いただききありがとうございます」
「ご返信いただきありがとうございます」です。
ランサーズでは会員登録や依頼や提案に費用を頂きません。個人も法人も誰でも簡単にランサーズをご利用できます。仕事が実際にはじまり、仕事が完了したときのみ、報酬からランサーズ利用手数料として、20%が引かれます。登録しても仕事をしなければ、報酬も手数料も発生しません。最初は100円からでも実際に仕事に取り掛かることが大切です。
5分で100円なら、1時間で1200円になります。10万円は、この小さな仕事の積み重ねです。パートやアルバイトでも同じだと思います。
【始めたきっかけ編】
【働くスタイル編】
【提案書考察編】
【ワンランクアップ編】
【クライアント考察編】
【 番外編】