ランサーズで稼ぐ提案書の書き方
ランサーズコンペ式はアイデアを活かした一発勝負
ランサーズのコンペ式は一発勝負の要素が強いです。提案して採用されれば勝ち、採用されなければ0円です。専門知識・スキル・アイデアで勝負するとも言えます。
毎回採用されるかわからないのに提案するのは骨が折れます。採用され、採用先が継続して仕事を発注するなら安泰です。現実は同じクライアントが依頼をするのは稀でしょう。
コンペ式は依頼に対して直接仕事を募集する方法です。ロゴ制作を依頼したら、ランサー(仕事提案者)は依頼に基づいてロゴ画像を直接提案してくれます。ランサーズのコンペ式は、デザインなどの専門的な知識や、キャッチコピーなどのセンスがある人に向いています。
当選すれば、50,000円ぐらいの報酬になると思いますが、募集が多い上に、選ばれる確率はとても低いです。提案するときは、締め切り期日直前で、他人の提案などを参考にした上での提案をお勧めします。
メリットは、
①スキルアップとして、他人のアイデアが参考になる
②専門的なスキルやセンスを活用できる
③短時間で収入になることがある
デメリットは、
①提案しても採用されない、絵に描いた餅である
コンペ式は1つの依頼に参加者が多く、報酬は大きく魅力的ないものの、コンペ式の依頼にマッチしない提案は、仕事というより博打に近いやり方です。プロジェクト式に集中しましよう。
【始めたきっかけ編】
【働くスタイル編】
【提案書考察編】
【ワンランクアップ編】
【クライアント考察編】
【 番外編】